
暑い時期のお悩みもしっかりケアすることで美しい白肌へ

敏感肌の方は普段のお手入れにも気を使いますよね。しかも年齢を重ねればエイジングケアもきます。敏感肌は小さな刺激が大きく影響しがちですが、エイジングケアのコツを知っておけば対策がたてやすいでしょう。特に、夏は紫外線が強く汗もかきやすくなる季節。しっかりお手入れをして美しい肌を保ちましょう。
この記事のもくじ
敏感肌のエイジングの原因
一般的に30歳を過ぎると肌にエイジングのサインがあらわれはじめます。敏感肌ならいっそう小さな刺激でもゆらぎやすく、肌の調子が気になるかもしれませんね。肌のエイジングの原因を分類すると3つあります。
それぞれについて詳しく説明しましょう。
それぞれについて詳しく説明しましょう。
内的要因

女性ホルモン(エストロゲン)は、髪や肌のうるおいを保つ意外にも骨や血管の健康を維持したりコレステロール値の調整をしてくれたりと、女性の体を守ってくれています。分泌のピークは30歳頃。それ以降は少しずつ減少し、更年期を過ぎると、ほとんど分泌されなくなります。
女性ホルモンから守られなくなった肌はバリア機能が低下しやすくなります。例えば、紫外線や摩擦の影響を受けやすくなったり乾燥しやすくなったり。そのうえ、ターンオーバーの周期が長くなるのでメラニン色素や余分な角質が残りやすく、肌がくすみやすくなり、弾力やハリが低下するのです。
外的要因・心的要因
若い頃から受けてきた紫外線の影響も、ハッキリあらわれてきます。たるみやハリ不足は光老化のサイン。特に敏感肌の方はもともと刺激に弱いので、お肌の色がくすみやすく透明感を失いやすいです。健康な肌ならトラブルにならない化学物質や温度変化なども刺激となります。
心的要因も肌に影響します。現代の女性は、子育てや家事、仕事とこなしながら子育てが一段落したら介護と生活上のストレスも長期に渡っています。介護のストレスだけでなく、社会進出によって社会的ストレスも重くなっています。ストレスは肌や身体全体の酸化を加速させ、たるみやシワとなってあらわれます。
年齢と共に、肌のクッションとなっているコラーゲンやエラスチンにもすき間ができて、柔軟性も弱くなってきていわゆる肌ヤセが起きやすくなります。敏感肌の方は特に注意が必要でしょう。
敏感肌×エイジングのスキンケアの基本
もともと、健康な肌の方でも年齢を重ねれば、乾燥が気になりトラブルをおこしやすくなるものです。
また、敏感肌でなかなか肌に合うエイジングケア商品がなくて困っている方も多いのではないでしょうか。ここではまず、敏感肌×エイジングのスキンケアの基本を理解しましょう。
低刺激の化粧品を選ぶ
もともと敏感肌は、ダメージを受けやすい状態。小さな刺激にも敏感ですから、調子を崩さないよう慎重にコントロールする必要があります。
スキンケアを選ぶときも、肌に近い弱酸性、刺激になりやすい成分が配合されていないなど、肌に影響の少ない化粧品を選びましょう。
無着色・無香料だけでなく、添加されている成分にも注意が必要です。例えば、石油系界面活性剤や鉱物油、アルコール、パラペンなど皮膚に刺激を与えやすい成分が配合されていない。パッチテストやアレルギーテスト、刺激性がテストされているかどうかなども確認しておくと、肌トラブルが起きにくいでしょう。
また、ニキビの原因になりにくいノンコメドジェニックテストを実施している製品であれば、毛穴の汚れが原因のぶつぶつやニキビをおこしにくいと考えられます。
敏感肌のエイジングケア方法
ゆらぎやすい敏感肌の方も毎日エイジングケアを楽しめるように、ストレスフリーな低刺激で肌心地が良いものを選びましょう。刺激を与えないように使うことも大切です。ここからはスキンケアアイテムごとに大切にしたいポイントをご紹介します。
クレンジング
肌表面にはメイク空気中の汚れや汗や皮脂、古い角質などが存在しています。放置しておくと雑菌が繫殖したり刺激物に変化したりして、トラブルのもとに。洗顔で落ちにくい油性の汚れを落とすのがクレンジングです。
敏感肌の方は、肌馴染みがよく、肌に不要なものだけを落としてうるおいを守ってくれる商品を選ぶようにしましょう。
使い方は、まずクレンジング剤を少し多めに取り肌に優しくなじませメイクや皮脂を浮かせます。その後はできるだけすばやく洗い流します。
洗い上がりにうるおいが残るタイプなら肌の乾燥の心配がないので、ダメージをうけやすい敏感肌の方におすすめです。
洗顔
洗顔はスキンケアの基本中の基本ですが、方法によっては肌を傷めてしまいます。もし、色素沈着や乾燥、たるみなどで悩んでいるのなら、スキンケアアイテムをプラスする前に洗顔方法を見直してみましょう。注意するポイントは3つあります。
-
適切な量を泡立てる
洗顔料は決められた量をとり、しっかり泡立てて使いましょう。少なすぎると洗浄力が足りず、クッションとなる泡も少なくなります。こうなると、肌に無理な力が加わって色素沈着やたるみの原因となってしまいます。
-
Tゾーンから洗う
おでこから鼻のTゾーンは他の場所より皮脂の量が多いので先に洗いましょう。そのほうが効率よく、肌への刺激も減らせます。泡を転がすようにクルクル優しく洗いましょう。
-
しっかり洗い流す
洗浄成分が残ると肌を傷めるので、すすぎはしっかり丁寧に。水温は体温より低めにし、肌のうるおいを守りましょう。
化粧水・乳液
洗顔後の肌は無防備で、乾燥し始めています。放置せず、なるべく早く化粧水をつけましょう。つけるときはコットンや手を使って、優しくおさえるようになじませます。乾燥が気になる部分には重ねづけがおすすめです。また、化粧水を浸透させたパックも便利なアイテム。長く使いすぎると逆に乾燥する場合があるので、指定された時間を守って使いましょう。
乳液は化粧水でおぎなった水分に蓋をして蒸発を防ぎ、うるおいをキープし、肌を柔らかくする役割。化粧水のあと、すぐにつけましょう。
ベタつきが気になる方は、ジェル状の乳液がおすすめです。ベタつくからと言って乳液の量を減らすのではなく、たっぷり使いましょう。
美容液
美容成分が多く配合され通常のお手入れに加えて、プラスアルファの効果を期待して使用されるものです。エイジングケア美容液の場合、朝と夜のお手入れのタイミングで、化粧水で肌にうるおいを与えてから使用する製品が多く販売されています。
指示された量を使用し、乾燥しやすかったり、くすみが気になったりする気になる部分には重ねづけします。肌を必要以上にこすると刺激になるため、手のあたたかさで浸透させるつもりで使うといいでしょう。
クリーム
エイジングのスキンケアにはクリームは欠かせません。夏場でもエアコンの風や汗で肌が乾燥しやすいため、クリームをうまく使いましょう。
クリームは乳液よりも油分が多く、スキンケアでおぎなった肌のうるおいを閉じ込めてキープしてくれます。まず、顔全体にポツポツと置いてから、指の腹で優しく馴染ませるように使いましょう。
エアレスボトルの商品を選ぶと、最後まで新鮮に使用できるので、容器の形状も確認すると良いでしょう。
夏のお手入れポイント
夏は、紫外線が強く汗もかきやすいので肌にとっては過酷な季節です。普段のエイジングケアに夏特有の悩みにアプローチするお手入れを追加するのがおすすめです。
しっかりケアして、肌をいたわりましょう。
シミ・くすみのケアをして、美白を目指す方はホワイトラインがおすすめ
-
落とす
アクア
クレンジングゲル -
洗う
ホワイトクリア
フォーム -
保湿
ホワイトモイスト
ローション -
保湿
ホワイトアクア
セラム
-
クレンジングレドナ
アクアクレンジングジェルみずみずしくて爽やかなジェルクレンジング
152ml
2,300円 (税込 2,530円)キメの奥まですっきりメイクや汚れを落とし、洗い上がりはぷるぷる肌に。濡れた手でも使えます。
-
乳液状洗顔リキッドレドナ
ホワイトクリアフォームきめ細かい泡で洗ってくすみオフ!
152ml
2,300円 (税込 2,530円)洗うほどにうるおいがアップし、毛穴 の汚れもすっきり。簡単に泡立つので 忙しい朝にも◎。
-
保湿化粧水
くすみを払って内側から
うるおい透明感アップ155ml
3,600円 (税込 3,960円)とろりとしたリッチな感触なのにベタつかず、ぐんぐん肌になじむ美容液のような使い心地。透き通るような白肌へ。
-
保湿ジェル乳液レドナ
ホワイトアクアセラムみずみずしいジェル乳液で毛穴レスな白肌へ
120ml
3,500円 (税込 3,850円)軽いつけ心地で美白成分、エイジングケア成分たっぷり配合。肌の弾力アップや毛穴ケアにも◎
ワンポイントアドバイス
べたつきが気になる人は朝クレンジングを試してみて!

夏は、気温が高く汗をかきやすいので、メイクの崩れが気になりませんか?
そんなときには、朝のクレンジングがおすすめです。メイクの崩れの原因のひとつは、肌に残った皮脂。洗顔の前にクレンジングをおこなえば、メイクが崩れにくくなります。
特に毛穴が気になる人はちょっとひと手間で毛穴対策
毛穴を開かせてからクレンジングするのが◎

クレンジング前に毛穴を開いておくと、肌の奥の汚れまでオフしやすくなります。毛穴が気になるなら、ちょっとひと手間をかけて毛穴をひらく工程を加えましょう。洗面器にお湯を張って蒸気を顔に当てスチーマー代わりにする、ホットタオルを顔にのせるなどすれば、手軽に毛穴が開きやすくなります。
エイジングケアはお悩みに沿って、使うラインをチョイスして!
シミ・くすみをケアしたいけど乾燥が気になる人はこのラインナップを試してみて!
-
落とす
ラメラ
クレンジングゲル -
洗う
スキンクリア
フォーム -
保湿
ホワイトモイスト
ローション -
保湿
ホワイトモイスト
ミルク -
スペシャル
エナジーリペア
クリーム
ハリ・弾力を出したいけど、乾燥肌の人はリッチラインを!
-
落とす
ラメラ
クレンジングゲル -
洗う
スキンクリア
フォーム -
保湿
リッチモイスト
ローション -
保湿
リッチモイスト
ミルク -
スペシャル
エナジーリペア
クリーム
-
洗い流しクレンジングレドナ
ラメラクレンジングゲル美容成分でメイクを落とすしっとりクレンジングゲル
120g
2,700円 (税込 2,970円)肌と同じラメラ液晶処方なので、低刺激ながら、水にも油にもよくなじみ、キメや毛穴の奥の汚れをじんわり溶けなじませてオフ。クレンジング後は、ふっくらもち肌に導きます。
-
弱酸性洗顔フォームレドナ
スキンクリアフォームコラーゲンで洗い上げるツルツル洗顔フォーム
110g
2,500円 (税込 2,750円)上質泡をのせるだけで肌をこすらずに、汚れを落とし、うるおいをキープする弱酸性洗顔フォームです。とことんやさしい保湿泡でエイジングの原因である、メイクや皮脂汚れ、不要な角質を取り去り、あとから使うスキンケアの受け入れ態勢を整えます。
-
保湿化粧水レドナ
リッチモイストローション肌の芯から保湿する高機能ローション
155ml
3,600円 (税込 3,960円)乾燥、紫外線、ストレスなど、加齢による肌のエイジングダメージは様々です。そんな大人肌をケアするリッチな高保湿ローションが誕生しました。とろりとした上質で美容液のような質感なのにグングン肌になじみ、うるおいに満ちた透明感の高いハリツヤ肌に導きます。
-
保湿乳液レドナ
ホワイトモイストミルクくすみをオフしてやわらかな白肌に
110ml
3,600円 (税込 3,960円)とろりと軽くてベタつかず、白肌成分を肌の奥に浸透させながら長時間肌をうるおし、肌密度の高い白肌を実現。
-
UVケア乳液レドナ
ホワイトUVミルク顔からデコルテまで日中用乳液
110ml(SPF25 PA+++)
3,000円 (税込 3,300円)紫外線吸収剤をカプセルインした低刺激UV乳液。うるおしながら紫外線をブロックします。
-
保湿乳液レドナ
リッチモイストミルク質の高いハリ肌にいざなうしなやかな保湿乳液
110ml
3,600円 (税込 3,960円)乾燥や肌疲れ、加齢サインが気になる肌をしなやかに導く保湿乳液です。お手入れを至福の時にいざなう「肌心地のよさ」にこだわり、はじめはクッションのように柔らかく広がり、肌になじむと質の高いハリ感を実感。肌荒れを防ぎながらしなやかな大人肌に導きます。
★洗顔の必須アイテム

泡で出てこないタイプの洗顔料は、泡立てカップで泡立てを。
きめ細やかな泡で洗うことで肌を労わって。
自分の肌に合ったラインをチェック!!
▢ 全体的にシミ・シワ・たるみが気になる
▢ 一度乾燥すると、なかなか戻らない
▢ 肌に疲れがでやすい
▢ 夕方になると肌がしぼんでくる
▢ 肌にハリがなく、ほうれい線が目立つ
チェックが多かった方には

がオススメ!
▢ 肌のシミやくすみが気になる
▢ くすみケアとエイジングケアを同時にしたい
▢ 毛穴の開きや黒ずみをクリアにしたい
▢ 肌の疲れが気になる
▢ 紫外線ダメージが気になる
チェックが多かった方には

がオススメ!
朝の時短テク
忙しい朝は、UVケアと保湿が一緒にできるホワイトUVミルクで時短ケアを。ぬるときは耳のうら、デコルテまでしっかりぬってUVケアを。
忙しい朝はUVケアと保湿の時短ケアを。
-
落とす
アクア
クレンジングジェル -
落とす
ラメラ
クレンジングゲル -
洗う
スキンクリア
フォーム -
洗う
ホワイトクリア
フォーム -
保湿
ホワイトモイスト
ローション -
保湿
ホワイトUV
ミルク
夏のプラスワンアイテム
毛穴とくすみ角質の気になる方にはこちら!
-
落とす
アクア
クレンジングジェル -
洗う
ホワイトクリア
フォーム -
汚れを吸着してオフ
ホワイトクリア
パック -
保湿
ホワイトモイスト
ローション -
保湿
ホワイトモイスト
ミルク
-
スペシャルケアレドナ
ホワイトクリアパック
毛穴やゴワつきをスッキリ!ツルツル透明肌へ138g
2,700円 (税込 2,970円)やわらかな天然クレイが不要な角質や毛穴の汚れのみを吸着して取り除きます。くすみや毛穴づまりなどをオフして、うるおいと弾力のあるクリアな肌へ。
高い抗酸化力で酸化を防ぐ!
-
落とす
アクア
クレンジングジェル -
洗う
ホワイトクリア
フォーム -
保湿
ホワイトモイスト
ローション -
高機能美容液
トリプルリペア
-
抗酸化クリーム
エナジー
リペアクリーム
-
スペシャルケアレドナ
トリプルリペアハリ・弾力、透明感、深層保湿を1本で叶える高機能美容液
30ml
5,000円 (税込 5,500円)肌ぐすみをクリアにし、紫外線、乾燥、ストレスなどによる肌老化にトータルアプローチ。濃密な美容成分を多重層マイクロカプセルに閉じ込めた、極上のエイジング美白美容液です。軽いつけ心地で肌の奥まで浸透し、時間差で長く効果が持続。うるおいと透明感、ハリ・弾力のある肌へと導きます。
-
スペシャルケアブランド名
エナジーリペアクリーム輝く白肌に導くレドナの最高峰クリーム
34g
8,000円 (税込 8,800円)大人の肌の輝き・ハリ・うるおいを高め、くすみのないキメ肌に導く、レドナ最高峰クリーム。優れた抗酸化力を持つ美容成分フラーレンをダブルで高濃度配合。肌の酸化を防いで毛穴・くすみを一掃します。美容成分を惜しみなく配合して、複合的な肌悩みに多角的にアプローチ。肌なじみ抜群の使用感ながら、年齢肌を力強く立て直します。
<画像が入る>
左:エナジーリペアを添付して16時間経過したリンゴ
右:なにもぬらなかったリンゴ
〇夏のおすすめアイテム
・かしこい使い方で夏のビューティープラステク

目元に使うトリプルアイ。
マスクをしていると目元が乾燥しがち。目元ケアはしっかり!
ほうれい線に沿って、トリプルアイをぬって、マスクをすると保湿効果が高まって、シワ対策に!

夏の乳液は、ホワイトアクアセラムを使ってみて。
夏のムシムシとした暑い日には、冷蔵庫で冷やして使うと、毛穴の引き締めに効果的。
うっかり日焼けのクールダウンにも!
-
スペシャル
ケアレドナ
トリプルアイこれ1本で目元悩みを集中ケアしてリセット
20g
4,000円 (税込 4,400円)3種のコラーゲン対策成分、リンクルペプチド、5種のビタミンなどの濃密アイケア成分がシワ、乾燥、クマ、疲れ、くすみ、ストレスなど目もとの悩みを集中ケア。
ふっくらハリのある明るい目もとへ導きます。まつげの根元ケアやほうれい線ケアにも◎ -
スペシャル
ケアレドナ
ホワイトアクアセラムみずみずしいうるおいが
長時間続くジェル乳液120ml
3,500円 (税込 3,850円)みずみずしく高保湿なジェル乳液。皮脂バランスを調整し、肌を引き締めて紫外線ダメージや肌ストレスをリセット。ぷるんとした弾力ハリ肌へ。さらに色素沈着やニキビ跡を目立たなくし、透明感の高い肌に。
肌の悩みはご相談ダイヤルに
03-5875-1560
肌の悩みや商品の使い方についてより詳しく知りたい方は、
ご相談ダイヤルにお電話ください。
受付時間 10:00 - 17:00
(土/日/祝日・夏季休暇・年末年始を除く)