頭皮ケア

頭皮ケア

赤ちゃん・子どもの頭皮トラブルを防ぐコツは
正しいシャンプー方法

子どもの頭のにおい、気になっていませんか?

CHECK!

赤ちゃんでも頭皮にある皮脂腺は、体の10倍にもなり、頭皮の皮脂分泌が盛んで、ベタつきがち。「においを嗅いでみたら思っていたより臭かった。」など、実は気づいていないことがあります。

季節を問わず、毎日1回、しっかり頭の汚れを落としてあげると、頭皮のにおいは気になりにくくなります。赤ちゃん・子どもの「頭皮」はとてもデリケートです。トラブルも多く、「ベタつき」や「におい」のほかに、「黄色いフケ」「かゆみ」「カサつき」などの症状が起こる事もあります。毎日正しい頭皮ケアをおこなうことが大切です。

頭皮トラブルの原因

赤ちゃんの小さな頭には、大人と同じ数の皮脂腺が存在するため、ベタつきがちです。
そのため赤ちゃんのデリケートな顔や体の肌と同じ洗い方では、十分に皮脂を落とし切れず、脂漏性湿疹などトラブルが起こってしまいます。

  • 健やかな頭皮

  • ベタつく頭皮

  • 乾燥した頭皮

赤ちゃんのすこやか頭皮を育てるコツ

お子さまのフケ・カサつきの状態をチェック

  • □ 黄色い固まりがこびりついている
    □ 髪の毛がベタついているように感じる
    □ おでこや鼻にも同じような症状がある
    □ 頭皮がにおう(脂っぽいにおい)
    □ 新生児期に症状が出ている

    チェックが多かった方は

  • □ 白っぽいフケのようなものができている
    □ パラパラと粉のように落ちることが多い
    □ 脂っぽいにおいはしない
    □ 髪の毛にベタつきなどは感じない
    □ 頭皮全体がカサついている
    □ 秋~冬に症状が出ている

    チェックが多かった方は

※あくまで目安です。すべての症状が当てはまるわけではありません

皮脂が原因の方にオススメの商品
  • 頭皮のにおいが気になる赤ちゃん・子どもに

    ベタつく頭皮も
    スッキリ洗える
    ベビー用ヘアシャンプー

    370ml
    1,700円 (税込 1,870円)

    頭皮がベタつきがちな赤ちゃんにオススメのヘアシャンプーです。目にしみにくい弱酸性。泡で出てきて、ヌルつかず、泡切れもスッキリだから素早く洗えます。キッズや大人のヘアケアにも◎。

  • 頭皮のにおいが気になる赤ちゃん・子どもに

    ベタつく頭皮も
    スッキリ洗える
    キッズ用ヘアシャンプー

    460ml
    1,780円 (税込 1,958円)

    頭皮の汚れや汗のニオイを、きちんと落としながら、保湿成分が地肌のうるおいをキープしてくれるキッズ用ヘアシャンプー。敏感肌の大人のシャンプーとしてもおすすめです。

乾燥が原因の方にオススメの商品

CHECK!

お湯による乾燥の場合は、お風呂の温度が熱すぎる、洗浄料が強すぎることが原因です。
頭皮用の保湿剤で頭皮をうるおわせることが大切です。

頭皮トラブルの予防方法

  • トラブルの症状に合ったシャンプーを使い、 しっかりと泡立てて指の腹でゴシゴシ洗う

    大人が美容室でシャンプーしてもらうのと同じように、指の腹を使ってしっかりと洗いましょう。頭頂部のペコペコした部分(大泉門)もこわがらずに洗います。

  • シャワーでキレイにすすぐ

    シャワーでキレイに流してください。水流が弱めのシャワーで、頭頂部からサーッとかけるようにしてください。
    *赤ちゃんの耳をママの指でふさぐ必要はありません。

  • 頭皮用の保湿剤でカサつき・かゆみケアするのもオススメです。

  • お風呂上がりの乾燥した頭皮の保湿ケアに

    頭皮のカサカサ・かゆかゆに
    家族みんなの頭皮ケアに

    150ml
    2,500円 (税込 2,750円)

    頭皮の乾燥を防ぎ、かゆみを抑え、うるおいを与える頭皮用美容液。紫外線ダメージや皮脂の酸化、抜け毛やフケ予防にも効果を発揮。産後のママやお子さま、男性にも。

冬も毎日頭を洗いましょう

冬は汗をあまりかかないからと言って、毎日頭をしっかり洗わないと、頭皮トラブルの原因になります。冬も保湿効果の高いヘアシャンプーを使って毎日洗髪しましょう。

シャンプーを選ぶ時のポイント

  • 香料やアロマ、着色料など
    余計なものが入っていない

  • 目に入ってもしみにくい、
    口に入っても大丈夫な処方である

  • 髪の毛の絡まりも防止できる

  • 泡切れがよく、流しやすい、
    ヌルつかず手がすべらない

CHECK!

赤ちゃんの髪の毛はとても細くやわらかいのが特徴です。
寝転がっている状態で頭を動かすと、髪の毛が絡まってダマになり、とれなくなることがあります。

お風呂あがりは、赤ちゃん用の先がとがっていない「くし」で髪の毛をとかしてあがるのを習慣にしましょう。

オススメ商品

  • 頭皮のにおいが気になる赤ちゃん・子どもに

    ベタつく頭皮も
    スッキリ洗える
    ベビー用ヘアシャンプー

    370ml
    1,700円 (税込 1,870円)

    頭皮がベタつきがちな赤ちゃんにオススメのヘアシャンプーです。目にしみにくい弱酸性。泡で出てきて、ヌルつかず、泡切れもスッキリだから素早く洗えます。キッズや大人のヘアケアにも◎。

  • 頭皮のにおいが気になる赤ちゃん・子どもに

    ベタつく頭皮も
    スッキリ洗える
    キッズ用ヘアシャンプー

    460ml
    1,780円 (税込 1,958円)

    頭皮の汚れや汗のニオイを、きちんと落としながら、保湿成分が地肌のうるおいをキープしてくれるキッズ用ヘアシャンプー。敏感肌の大人のシャンプーとしてもおすすめです。

  • お風呂上がりの乾燥した頭皮の保湿ケアに

    頭皮のカサカサ・かゆかゆに
    家族みんなの頭皮ケアに

    150ml
    2,500円 (税込 2,750円)

    頭皮の乾燥を防ぎ、かゆみを抑え、うるおいを与える頭皮用美容液。紫外線ダメージや皮脂の酸化、抜け毛やフケ予防にも効果を発揮。産後のママやお子さま、男性にも。

  • 乾燥した頭皮の子どもや乾燥ダメージでパサついたヘアに

    髪と地肌にやさしい
    コシのある泡立ち

    720ml
    3,800円 (税込 4,180円)

    エクストラオリゴキュアHSと11種の補修型アミノ酸配合で、パサついた髪・頭皮もしっとりうるおいを与えます。

  • からまりやすい髪もしっとしなめらかに

    乾燥しがちな髪と頭皮を
    芯からうるおす

    720ml
    3,800円 (税込 4,180円)

    11種のアミノ酸やアルガンオイルが髪の枝毛や切れ毛を防ぎ、しっとりなめらかな髪に導きます。

  • デリケートなベビーの肌に

    赤ちゃんのすこやかな肌を
    育てるベビーラインの
    トライアルセット

    1,800円 (税込 1,980円)

    全身シャンプー、ヘアシャンプー、全身保湿用のミルキーローションに加え、カサカサケアに最適なクリームと肌にやさしいUVケアもイン。携帯用にもオススメです。
    *お1人様1セット限り
    *お1人様1回に限り送料無料

  • キッズの洗浄と保湿が全部試せる!

    4~10歳ごろ(思春期前) の
    カサつきキッズに!
    キッズラインのトライアルセット

    1,700円 (税込 1,870円)

    フェイス&ボディホイップ、ヘアシャンプー、顔・体用のミルキーローションに加え、カサカサケアに最適なクリームと肌にやさしいUVケアもイン。携帯用にもオススメです。
    *お1人様1セット限り
    *お1人様1回に限り送料無料

  • 洗いあがりしっとりのボディ&ヘアケアお試し

    乾燥ダメージでパサついた
    ヘアもオリゴの力で
    しっとりツヤ髪に

    900円 (税込 990円)

    モイストシャンプーHS、トリートメントミルクHS、ボディホイップに加え、頭皮保湿ケアもイン。

子どもの頭皮チェックを習慣に!アタマジラミの感染に注意!

頭をかゆがるようなら、アタマジラミに感染した可能性もあります。アタマジラミに吸血されると、強いかゆみを感じるため、頭皮をかきすぎて炎症を起こす場合があります。アタマジラミの成虫や幼虫は頭部を動き回るため、寄生数が少ないと見つけにくいことがあります。感染を確認するには、髪に付着しているフケのように小さな白い卵を探してみてください。

  • アタマジラミを防ぐ方法
    • ・帽子やタオルを共有しない
    • ・頭と頭を接触させない
    • ・毎日洗顔し、子どもの頭は大人がまめに確認する
    • ・タオルや衣類などを毎日洗濯する
  • アタマジラミに感染した場合
    • ・皮膚科を受診する
    • ・目の細かい専用クシで髪をとかす
    • ・卵が付着した髪を1本ずつ切る、髪を短くする
    • ・シラミ駆除薬を使用する
    • ・家族に広がってないか確認する


肌の悩みはご相談ダイヤルに

03-5875-1560
肌の悩みや商品の使い方についてより詳しく知りたい方は、
ご相談ダイヤルにお電話ください。
受付時間 10:00 - 17:00
(土/日/祝日・夏季休暇・年末年始を除く)